定山渓で開催されている「みんなで温泉」日帰り入浴半額キャンペーン。参画している温泉施設の日帰り入浴が半額になるということで前記事に引き続き行ってまいりました。 今回は平日木曜日に行ってきましたので、特に渋滞に巻き込まれることもなく、駐車場の…
前記事で予告?してました通り、定山渓温泉に行ってきました。宿泊ではなく(←定山渓に宿泊なんて10年以上していない札幌市民です、、)、日帰り 9/30まで期間限定で、日帰り入浴半額キャンペーン中 参加している8施設の中から私が伺ったのは、△「ぬくもりの宿…
地震から9日が経ちました。 月曜から仕事に行ってますが、地震前とあまり変わらない日常生活に戻りつつあります。 違うのはスーパーやコンビニの品揃え。何も並んでない棚が多いです。 納豆が食べたい~~~~。 牛乳は飲んでますが、買おうと思ってもお店に…
台風21号並びに北海道胆振東部地震により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 いろいろと落ち着いてきたので書くことにしました。 無事の報告が遅れまして申し訳ありません。今回、私自身は停電によるスマホ充電の心配と通信障害が主な「困…
タイトルどおりなのですが、最近ダムにはまっています。 ここにきていきなり! と思いつつ記憶をさかのぼると、ハマるきっかけになることが2013年に起きていました。 2013年9月、旭岳の紅葉を見に、家族でドライブ旅行していました。いつもなら三笠~富良野…
昨日はすすきので飲んできました 学生の頃は、美味しいお店の開拓に余念がなかった私も、二十代も後半を過ぎてからはお気に入りのお店ばっかり行くようになりまして。 でもそれだけじゃいつも同じお店になっちゃうから学生時代以来久しぶりに行ったお店がや…
毎年8月13日に行われる勝毎花火大会。 今年(2018年)は月曜日に行われました。 2015年以来3年ぶりに行ってきたので覚え書きと思い出記録を残します! 花火あれこれの前に、場所取り情報、持ち物情報が多いです 一般開放席B場所取りについて今年は招待席のチ…
またまた久しぶりに札幌ドームへ行ってきました~! 6月30日のヒロインデイズ以来です。今年はもう4STAR到達無理ですまじで。 行ってないしグッズも買ってない~ で、3STARで迎える来年(2019年)日ハムが活躍してチケットとりにくくなるんだよきっと(予…
今回の札幌ドームの観戦はこちらから。 1塁側C指定席の38通路63列です。 60列を過ぎるとのぼるのが大変ですね。通路から上の先頭列が46列なので60列を過ぎると15列以上のぼるわけで。。。 今回はビールを飲まなかったので、一度も階段を下りませんでした。そ…
先日(8月3日)、輪厚スマートIC近くの36号線沿いで、天皇皇后両陛下を拝見することができたので、そのときのことを・・・ 北海道で拝見するなんてことは初めてだし、「天皇皇后両陛下」として拝見できるのはおそらく最後になるわけなので、自分の思い出と…
先週のことですが、 7月28日土曜日、友人に当日(!)誘われて、白老の花火大会へ行ってきました。前日の道新UHB花火大会に続いて2日連続の花火大会! ほんとにいきなり決まりまして、土曜日だしーってことで10時くらいから洗濯と掃除機と洗面所とお風呂とト…
7月の3連休前の金曜日、八紘学園の花菖蒲園に行ってきたのでそのときのことを。 札幌ドームの関ジャニLIVEへ参加するため帰札してきた妹を福住駅で拾って車で数分のこちらへ(割といつもは空港まで迎えに行ったりするんですが、今回は札幌都心行きの空港連絡…
夕方Twitterを眺めていたら、「岡大海 トレード」の文字を見て、「ええ!?」って声が出た。 ここ最近の動向なんて全く知らなかったから、本当に驚きました。 おかぴと言えば・・ 私が石川慎吾に全力でハマっていたころ(2015年)、お気に入りのハイライトフォ…
連日ニュースは日本全国の高温情報で、 妹が住む東京都練馬も、今週末関ジャニ∞がLIVEする名古屋も、先日大雨による土砂災害などが大変だった被災地域も、予想最高気温が30℃台後半で、とても心配しています。 札幌は、28℃とかでそれでも暑いな~と思…
札幌1回きりの参戦なので、DVD発売まで忘れないように覚え書きしますー!! 持参したノートとペンで記録できた範囲でまとめます。MCはニュアンスになります。書ききれなかったところはがっつり不足します。 思いっきりネタバレしますのでご注意ください。 …
昨日札幌ドームで行われた、関ジャニ’sエイターテインメント GR8ESTへ行ってきました。 私はこのツアーは札幌のみの参戦なので、いろいろ忘れないようにメモ書いてきました。それを見ながら少しずつレポ書いておきたいと思います。いつもの通り遅筆に…
本日14日(土)14時から開始となったGR8EST札幌のプレ販売へ行ってきました。 午後用事があったので18時ころ行きました。 ドニチカキップ買ってたので珍しく地下鉄メインの移動でした(札幌ドームに行くときバスが多いです)。 △福住駅のイトーヨーカドーさ…
こないだの日曜日、定山渓方面へドライブしてきました。 精神的にも身体的にもとてつもなく疲れてたので、どこか温泉に行きたい。支笏湖の丸駒温泉は日帰り入浴が15時までなので出遅れ(その時点で昼過ぎ)。豊平峡温泉はその日女性が狭い側の露天風呂だし今…
今日のブログはエイトごと。最後にちょこっとハムごと。 さっき(19時ころ)アイスを買いに外に行ってきたんですけど、帰ってからも暑くて暑くて、蒸してて、今何℃?って思ったら札幌市は22℃でした。22℃なのに蒸したらこんなに暑いの? 明日からむこう一週間…
昨日6月30日(土)、札幌ドームへ行ってきました。 快晴の札幌。すかっと爽やか!と言いたいところですが、けっこう蒸してた~外を歩いていると汗が・・・ 羊ケ丘通口から入って南2ゲートに行ったけれどすごい行列で、テラスの入り口行ってみるか~と行ってみ…
普段野球ばっかり見てるけどワールドカップはお祭りだぜー!って感じで楽しんでいます 結局スポーツはなんでも面白い。 これを書いてる29日(金)のニュースはびっくりするくらい、ポーランド戦の勝ち方に関する”賛否両論”。 この勝ち方にいちゃもんつけてる人…
さあいよいよ今日からヒロイン♡デイズが始まりますねー! ayakan@ayakaaaand2 札幌ドームで行う6/29(金)~7/3(火)の4試合を《ヒロイン♡デイズ》として開催!イベント情報はこちら! https://t.co/zD825qZ8eK2018年06月29日 15:16 私は明日6月30日(金)に現地…
今回だけはしっかり残しておきたい!と思ったので昨日(一昨日)みたテレビのことを書いてみる。△そうテレ東音楽祭2018のこと。 (このクチビル君の言葉変わるのいいですねえ!ブログ書くときチェックリスト用画像に困らなくて助かる) 勝手に遅めの時間かと…
「挑戦状を送りつける」の反対の言い方ってなんだろ? 「挑戦状を受け取る」だけじゃなく、応戦する感じの言い方ってあるのかな? 「挑戦状に応える」? 「挑戦する」の反対には「挑戦を受けて立つ」があると思うけど、「挑戦状を受けて立つ」わけじゃないよ…
インフィニティレコーズのオフィシャルウェブサイトで新企画スタート。 いつもは敏感に追っかけるタイプじゃないのですが、今回の企画は内容を知って興奮した!! 関ジャニ∞の曲から3曲選んでプレイリストを作れて、タイトルをつけれる! TwitterやFacebook…
昨日、阪神競馬場で行われた宝塚記念で関ジャニ∞から3名が国歌斉唱に大抜擢。 私、野球の試合見に行くからよく知ってる! 国歌斉唱ってほんとうにほんとうに難しい。国歌を”聴かせる”ってほんとうに難しい。誰が歌っても下手くそって叩かれるやつ・・。 そ…
東京に住んでる妹から、7月に神宮に試合を見に行きたいからチケットをとろうと思っているんだけど~と連絡がありました。 私がヤクルトの無料ファンクラブ会員になっているので、こっちでとったほうがメリットがあるならーと思ったそうで。 ヤクルトの"無料"…
帯広旅行4日目ー! この日はただ札幌に帰るだけ。 いつもなら日勝峠を越えて帰るだけ。 ただ、早く帰りたがりの父もいないので、いつもと違うルート(狩勝峠)で、美瑛まで足を延ばして帰ることに。 富良野・美瑛も行くと行ったら、祖母が「ついていく」との…
帯広旅行も3日目! 帯広近郊の観光スポットご紹介します! この日は帯広から車で40分ほどにある中札内美術村へ行きました。 六花亭が運営しています。六花の森(そちらはまだ行ったことがない)の近くにあります。 中札内美術村のことは知らなかったので…
続きです 翌日火曜日は、祖母が大樹の宇宙交流センターへ老人会?でいくとかなんとかで不在だったので、母と二人で然別のかんの温泉へ行くことに。 帯広から1時間半くらいでついて、すぐ近くにあるキャンプ場をのぞきに行ったりしました。 △こんな林道を通…