20150816 日ハム2軍観戦 カビー
(さかのぼり記事です)
8月16日に円山球場で行われた2軍戦。
試合内容はボロ負けだったのでさておき、、
この日の主役はカビー!!
誰かからもらったらしい柳月の袋がいいですね(´▽`)
なんか、4月に鎌ヶ谷行った時も思ったのですが、
体型などが醸し出す雰囲気なのか、
カビーってほんとに親しみのもてるキャラクターですよね(*´ω`*)
開場直後は抽選ブースにいたけど、
グッズのマフラータオルを頭に巻いてて
最初「エアロビクスの先生の格好してるのかな?」と思ってました。ただのタオルのアピールだったようです(開場のあとは雨がバシャバシャ降ってたので写真がありません(゚ロ゚))
グッズは、
最初、ぬいぐるみはいらないよなーって思いながらグッズ売り場に並んだのに、
みーんな、ほんとにみーんな
ガーのぬいぐるみを買うので、
今日の思い出のひと品に購入してしまいました^^;
またぬいぐるみが増えてしまったけど可愛いのでオーケー(*´∀`)ノ
あとはフラッグ。
この紫が北海道限定って言ってたけどほんとかな?
試合後、選手たちの見送りのためバスまわりにファンが集中する中(その雰囲気は前記事でご紹介)、
陸上トラック側に行列発見。
何をやってるのかな?と行列の先頭を確認すると、そこにはカビーが!
並んでる人順番に、サインをもらったり、写真をとったりしてる!(๑°ㅁ°๑)‼
こういうのって、特別なチケットをもってるとか、グッズ何円以上買ったとか、そういうことが多いので、
まぁどうせそんなとこだろうと並んでる人に聞いてみると、
誰でも並べばサインもらえるとのこと!!
選手の見送りどころじゃない!!
その時点で並んでいたのが30~40人、
16:15くらい、
係のお姉さん「カビーは17:00がおやつの時間です~」
「17:00になるとカビーは帰ってしまいます~」
最初は余裕でしょ~~とたかをくくっていたのに、
列が、なかなか進まない!
そりゃそうで、ひとグループが、
「きゃーカビーー可愛いーサインお願いしますーーー」
カビー サイン(とても丁寧)
「写真おねがいしますーーー」
写真撮影
の流れ(グループによっては一人ずつ…)なのでほんとに進まない。
お姉さんも、なんども17時までですーを繰り返してる。高まる緊張感。
私たちの後ろにも、前に並んでる人数以上に行列ができてる。高まる緊張感。
このまま行くと私達の前か後ろか、
とにかくどこかで17時を迎える!!
(´ー`A;)
うーん。すでに30分以上並んでて、もし無理だったら辛すぎる。
並ぶ時は、並べばOKってサイコー!と思ったけど、
ある時間までに並んだ人には最後までやるとかにしないと、並んで待ってて直前で打ち切られるのも辛いなーと思いました。
17時が近づくにつれて、もうできるだけ迅速に次の人につなごう!!みたいな連帯感が生まれてましたもん。
私たちはなんとか!
なんとかギリギリでサインをもらうことができました。
ほんとにギリギリすぎて(´・ω・`;)
何にサインもらおかなと少し悩みましたが、
ガーに書いちゃうのもなんか可哀想かと思って普通にユニフォームに
このユニフォームの初サインはカビーのサインとなりました~~
愛着わきます~
カビーは存在もサインも可愛すぎて大好きなりました( *˙-˙* )