20151122 日ハム ファンフェス④
前記事からの続きです
いろいろ作戦を立てて、佇んでいた付近に突如作られた通路のすぐ脇を陣取った私
スタンドからの階段を2個封鎖している
写真奥、真ん中の通路を歩いているのは投手陣、このときもう高まる期待でアドレナリン大放出だったので何が行われてたのか記憶にありません

このあとチャリティオークションで大谷選手、陽選手、中田選手、中島選手、西川選手がセンターステージにて贈呈式

このチャリティオークション、まず1000人世論調査のときに中田選手と陽選手が「世代」を選ぶ抽選。当たった世代の中で一番高く入札してる方が選手のグッズをゲットという方式なのですね

だから20代女子で一番高く入札してれば中島選手と西川選手のグッズをゲットできたと





意外と安そうなので、今度機会があったら入札してみようと思いました。妹のように中島選手ファンなら思い切っていっちゃえば、盗塁王になった年に履いてたスパイクとグローブ、、、市場価値いくらだよっていう

絶対転売しませんけどね
なーんて思案してたら場内暗転
いよいよフィナーレ
高まるボルテージ
と、
選手がスタンドの階段を降りてくる!!
選手が通る通路に群がるファンの方々
ひとりひとりの気合いがびしばし放出されていて怪我人が出るんじゃないかとヒヤヒヤしちゃった

そして目の前の通路に選手が来て、向こう側とこっち側に分かれてハイタッチ

興奮MAX状態









実は左手で動画を撮りながら(スマホ)、右手でハイタッチしたので、超豪華映像はあるのですが、
あまりに自分(と妹)の興奮がMAXすぎて世間の皆様にはお見せできない

のでスクショなども交えて記録します

妹の高校の先輩だよって言ったら妹猛アピールしてたけど聞こえてないよなぁ
間違ってたらすみません

(本日2回目)
なんかすごく項垂れてたけど大丈夫!?
と、まずこんな感じ

1塁側スタンドは4箇所(4通路)から選手たちが降りてきて、特設通路の南側に2組来たと思われます。
アヤカーーンのハイタッチフィナーレ第一陣。瀬川選手、金平選手?、高梨選手、岸里選手、須永選手、森本選手、カビー
たぶん1組8人?くらいで、画像はないのですが、金子誠コーチもいました

続きます