ホーム500勝達成 20160710ロッテ戦 延長12回サヨナラホームラン。゚(゚´▽`゚)゚。
↑はい、そんなことしてる間に、4-5まで追い上げましたよ!?
◎おぼえがき◎
谷口に代打大嶋 三振 1アウト
大野 フォアボール
岡 2ランホームラン
西川 レフト前ヒット
中島 レフト前ヒット
スタンリッジ降板→大谷
(「大谷」というワードを聞いて、内野自由のファンがとりあえず盛り上がっていて面白い)
陽 センター前ヒット
と、ここで中田翔。
私でさえ「ぜんぜん打ててないんだよな・・・」と把握してる中田翔。
覚え書きを超える話だけど、「ここで中田」ということに泣けてきた。
この5点ビハインドからの大逆転を達成するための、とてつもなく大事な場面でまわってくる4番の打席。
またここで余談だけれど、今日の試合の立役者は岡大海選手でお願いします。
岡選手がホームランを打って、勝つ見込みができたこともそうだけど、やっぱり観客は「(劇的な)得点シーン」が見たいわけだから、
あの岡選手のホームランで、札幌ドームの観客が目醒めた(←それまでグダグダな試合展開だった)もの。
ということで岡選手のホームランで、内野自由のファンもしっかり目醒めたおかげで(?)、それ以降の応援が本当に良かったです。
それまでは、中田選手の応援にしても「ま、どうせ打たないしょ」レベルだったけれど、岡選手のホームラン以降、「中田、打ってくれええええ!! チームに勝ちをもたらしてくれえええ」っていうひとりひとりの応援が届いていた気がする。
そして覚え書きに戻る。
中田 レフト前ヒット! ここでスコアは4-5。
勝ち越しのためおせおせムードのドーム。
しかし・・
賢介 ライトフライ
レアードもフライ。
せっかく中田がつなげたのに・・・賢介もレアードも打たないとは・・・からのあの展開になるとはだれが想像したでしょう。
本日の観客は40,079人。これでも満員にならないんだな~
1塁側C指定席の上のほうまでかなりの人数入っていたように思うけれど、立ち見も1,000人近く入れないと満員御礼はないとみえる。
この日(もう昨日になってしまいました)は、ホーム500勝がかかっており、達成すれば「500勝達成記念観戦証」がもらえるとあって、9回裏までの人口密度がすごかったです。
9回表あたりで席を立った人たちも9回裏に賢介の同点ホームランが出ると、ぞろぞろと席に戻ってきました。勝てる可能性が増えたからね~
結局9回裏のサヨナラはできなかったので、延長。
胃が痛くなりました。
表の守りが見ててつらい。
でもマーティンも加藤も白村もみんな良かった・・・ヒヤヒヤしたけれど・・
はい、いきなり試合終了しますが勝ちました~!!
人生二度目のサヨナラを目撃しました~!
レアード最高です!
試合時間5時間10分ですって・・・観戦していた皆さまお疲れさまでした。
監督良かったですね~
そしてホーム500勝達成!!
4万人で迎えた歓喜の瞬間!
またもやピンボケ
500勝達成記念撮影。写真欲しい!!
青風船に引き続き、勝利の白風船も持ってる時間長かった、、
花火のカウントダウンと一緒に風船も放つ
昨日は20時過ぎには帰宅したものの、サヨナラその他もろもろの興奮でなかなか寝つけず

今日はまじで眠いですー

でもでも!今日も試合があるよ



15連勝を見るために仕事終わったらソッコー帰るぞー