最近のあれこれ(Blu-ray、誕生祭、まけほー)
気づいたら1週間ブログ更新してなかったー
何をしてたかというと、
先週土→カラオケ
先週日→体調不良
今週月火→お盆休みのプランニングと手配
こんな感じ。
まんべんなく野球は見ている。
東京ドームはスイープしたのに、昨日今日と楽天に負けてて、昨日は勝てそうな試合をエラーやらで落とし、今日はなんか見るも恐ろしい結果に。
日テレGタス活用しよう!ってことで、パリーグTVで日ハム戦、テレビで巨人戦を同時観戦したりしています。
昨日今日はどちらかというと巨人×ヤクルト戦のほうが見てたかもしれない。
セ・リーグだとヤクルトが好きなのですが、石川慎吾(巨人)の活躍が嬉しいので、どっちが勝っても良いというストレスフリーな観戦ができるのです
土曜日のカラオケは、ミスチルが25周年アニバーサリーでLIVE DAM スタジアムに本人映像増える!ってことで行ってきました。
6月のミスチル25周年ツアー@札幌ドーム公演に行く予定。
いつもカラオケに一緒に行くミスチルファンが歌うミスチル曲を聞いて予習してます
後日、本人映像の曲が追加になるみたいなので、また行く予定。
私が歌うのは関ジャニ∞とGLAYとColdplayですけど。
「同い年(というか同学年)」の方々がぞくぞくと32歳になるので、そのたびにびびってしまう私です。
先週のよこちょの誕生日は、いっちょまえにハピバ記事(的なもの)を書いたのに、おーくらさんのことになるとなんとなく照れくさくなるのはやっぱり緑のこの人が特別なのかもしれません。
なんか最近は私も、いわゆる七色eighterとか箱推しなんじゃないか!!?って思ったこともあったけど、なんだかんだ、緑のグッズを買ってしまうあたりスペシャルなんでしょう(なんか最近~担って言っちゃいけないのか?ってちょっと不便を感じる)
Blu-rayの大倉さんは私の好みからすると髪が長すぎで、一番好きなのは、関ジャニズムのポスター↓のこんな感じです。
このビジュアルで高台家の長男(光正)を演じてほしかったと今でも思っている。。。
私が関ジャニ∞にドはまりしたころ、世間一般に知られてなかった大倉さんが、こつこつドラマに出演したり、「太鼓の達人めっちゃうまい人いるよね」って知られるようになって、今のあの存在感があるのは感慨深いものがある。
なんか昔は、用意された場所でやんちゃする、ヘタレる、みたいな役回りだったのが、今は違うく感じる。
なんというか、亮ちゃんやすばるくんやよこちょみたいなプロデュース力はないけど(←まだみたことがないだけ?)、彼らがプロデュースしたものをすごい的確に理解して、真っ先に飛び込んでいってる気がする。それがわざとらしくなくとても自然で。そしてそのど真ん中で楽しむ姿が、企画の内容を充実させて、エイターを魅了してると思う。
MCとかで、びっくりするくらい、「大倉くんって周りをよくみてるな~」って思うことあるし。
あとは単純に、たたずまい、、、というより動き方がきれい。
大阪ロマネスクのフリをしている大倉さんの右手がとても好きです。
とまあ、せっかくの誕生日だったし、何にも言わないまま終わるのもなーって思って、「大倉忠義のこれはすごいよなー」って思ってることはなんだろう?ってちょっと考えてみたら、上のようなことを思いつきました。うまく表せてないけれど・・・
もう紛うことなき立派な三十路♡
”30歳”、”31歳”と”32歳”はやっぱ違うよーな・・
ジャムコン楽しみにしてます(当たりますよーに)
ここから余談。
実はBlu-rayを見て、一時落ち込んでいました。
しかもその落ち込んだことに、戸惑ったというか、ショックを受けていました。
もしかして関ジャニ熱、冷めたとか?・・・って。
で、あーなんでかなーーって自分の考えをぐるぐるぐるぐる考え続けたいたら、ひとまず決着がつきました。
関ジャニ∞から離れたいわけじゃない、これからも応援していくよって気持ちにちゃんと着地しました。
良かった良かった。安心した。
さすがに9年好きだったものへの気持ちが、あんなにすっとなくなってしまうなんて悲しいしもったいない。
最近の関ジャニ∞は情報がめまぐるしくて、嬉しい反面、ついてくのに必死で疲弊しちゃったのもあるかも。
まだまだ怒涛の勢いが続く(当落発表にMETROCKに・・!!)けど、マイペースに楽しむことを意識しよう
さらに余談。
なんで落ち込んだのかってところを軽く。
DVDサイコー!!って気分の方に水をさしたら嫌なので、ちっちゃい字で載せます。
いったい何に落ち込んだのよーって方いましたらどうぞ ↓↓。
苦言&愚痴です。
Blu-rayを見て、
〇演奏・ダンス・演出のレベルの高さ、完成度の高さに、たぶん”嫉妬”した。
→じゃーオーラス行けばいいじゃん!?じゃなくて、札幌でも東京でも初日からクオリティの高いもん見せてくれよ!って思った。とかいうと、忙しいスケジュールの合間をぬってるんだからうんぬんかんぬんっていう声が聞こえてきそうだけど、それを言い訳にするような関ジャニは嫌。