行幸啓
先日(8月3日)、輪厚スマートIC近くの36号線沿いで、天皇皇后両陛下を拝見することができたので、そのときのことを・・・
北海道で拝見するなんてことは初めてだし、「天皇皇后両陛下」として拝見できるのはおそらく最後になるわけなので、自分の思い出として残したい。
両陛下がご来道されるというのは知っていたけれど、見に行く予定はありませんでした。
交通規制・交通混雑の予定は周知されていましたが、訪問のスケジュールの細かいことは知らなかったので。
そんな8月3日金曜日に、午後千歳方面へ車で行くことになり、交通規制があるのは知りつつ外出すると、ちょうど車列が輪厚ICで高速をおりて訪問先の農園へ向かうタイミングにあたったらしく、規制にぶつかりました。
車列が通過する数十分前から辺り一帯全面封鎖!みたいになるかと思ってたら、通過する数分前(5分とか)そんなもんらしく、
ってことはすぐ近くを両陛下が通過した!?
という感じになりまして、近くを歩いていた地元の方に聞いてみると、今の規制は(やはり)輪厚から農園へ向かわれた際のもので、このあとその訪問を終えて輪厚ICに戻られるので、そのときにお姿を見れますよ!!とのこと。
車を停めまして(※路駐ではない)、人が多くいるところに近づく。
そこから30分ほど待てば拝見できると知り、これはもう、一生に一度の機会だからと待つことにする。
このスポット、北広島市役所の西部出張所のところでして、農園訪問ののち、小休憩のために立ち寄られるということだった。
施設前のお出迎えは、近所の保育園の園児や関係者でキャパが終了しており、一般(われわれ含む)は道沿いのスペースで待機できるとのこと。
そこそこ暑く、そこそこ風が強い中、そのときを待ちました。
あ、その近所の方々へは回覧板で細かい通過時間やエリアが案内されていたらしいです。地元の方の情報が最強ですね。
腕章をつけた警察官の方が何人もいらっしゃって、待機してる方の統制をとるだけではなく、「いまスケジュールがおしてるので通過は〇分後の予定ですよ~」とか、「両陛下が乗ってらっしゃる車は、菊の御紋の旗が立ってますよ~」とか情報を教えてくれる。
沿道に立つ人が多ければ多いほど警備は大変なはずだから、邪魔者扱いされるのかと思っていたけれど、「拝見したい」その気持ちに応えてくれる警備ですごい感動しました。それこそ両陛下のご配慮などがあってこそなのかもしれないとも思いました。
私たちが待機してよい沿道のスペースは、コーンとそれに渡されたロープで区切られていたのですが、両陛下が到着される前にはそれは撤去されました。いろいろな配慮がある・・・。
私はこのとき初見なので知りませんでしたが、「3」「2」「1」とそれぞれゼッケンのようなものをつけたパトカーが通ってそれが〇分前ということだそうで、カウントダウンに緊張が高まりました。
いよいよ車列が到着。
休憩場所に入られます。
以下、動画からの画像スクショです。
車を降りて建物に入る姿は全く見えませんでしたので、次は休憩を終え、輪厚スマートICへ向かう両陛下を待ちます。
高橋はるみ道知事がいらっしゃいました。
私たちが待っているところから見えるところに、知事が乗る車が停まってまして、天皇皇后両陛下が建物から出て車に乗るのを立って待っていました。
いよいよ天皇皇后両陛下が前をお通りになります。
動画はこちらです。
アヤカーーン@ayakaaaand北広島の農園視察を終え輪厚スマートICへ向かう天皇皇后両陛下を拝見することができました。 訪問の先々で手を振っていらっしゃると思うと、お二人の優しい笑顔に胸がいっぱいになりました。 北海道滞在最終日の明後日まで過ごしやすい気候… https://t.co/kjRYENAMAB
2018年08月03日 20:47
動画から切り出した画像です。
こちらが御料車センチュリーロイヤルですね・・??
天皇皇后両陛下は私の祖父母と同じ年代です。同い年かも・・。
祖父は介助なしには自力で歩けなくなっているし、祖母も足の痛さをごまかしながら出歩いています。
その祖父母と同年代の両陛下が被災地に行って励ましの言葉をかけたり、今回のように北海道までお越しくださったり、、、日本全国の人にものすごい元気を与えていらっしゃると思います。
「天皇」であっても、神でも超人でもないわけで、きっといろんな体の不調や疲れがある中で、こうやって優しい笑顔でお手を振ってくださる。
有難くて、尊くて、
感謝の気持ちと、尊敬の念がやみません。
お二人が通過されたのは実際はあっと言う間だったけれど、その一瞬がスローモーションのように思い出されます。
ものすごい緊張感と、そして優しい雰囲気に包まれました。
ほんとうに胸がいっぱいになりました。
拝見できてとても幸せ・・・
最高敬語を使いこなせず、”普段通り+少し敬語”程度になってしまいました。言葉遣いが伴わず恐縮至極ですが、尊敬の気持ちを込めてアップさせていただきます。