世界と人生を彩るもの

アメブロから引っ越してきました。整理を完了しないままこちらにブログを書いています。過去記事へのリンクはアメブロに飛ぶ場合があります。カテゴリーの整理もおいおい。

サンルダム

2018年10月16日にサンルダムへ行ったときのこと。
 
この日は雨竜第一→雨煙内→愛別→岩尾内→サンル→西岡のダムめぐり日でした。
 
 
サンルダムがこのたびサーチャージ水位に達したということで、明日訪問予定なので振り返っておきます。
 
今でこそサーチャージ水位に達して話題沸騰なサンルダムですが、当時の私にとっては、建設中のダムカードがゲットできてレアだな~という存在でした。
 

△下川町の中心部を過ぎて道道60号線をのぼっていくと、右手に見えてくるサンルダム。

 

サンルってなんぞやと思ったら、ここらへんの地名が珊瑠(さんる)というのですね。珊瑚みたいな柘榴みたいな名前で漢字でもおしゃれ。

 

△ダムの右岸にある管理事務所に到達する手前に駐車スペースがありまして、ダムを遠めに眺めることができます。

 

青空と白いダムのコントラストが良かったです。

 

 

△少しアップにしました。

 

左側にあるのが常用洪水吐、真ん中にあるのが非常用洪水吐ですね!?

 

このとき非常用洪水吐の下のところ、縦に筋がついててなんで?と思ったらこれが非常用洪水吐にある放流管なのですね。

 

 

△ダムの左岸側の直下、非常用洪水吐の減勢工の横に、曲線がきれいな通路か水路のようなものがあったんですけどこれはなんだ。

 

 

△駐車スペースから下流方向。天気が良い~

 

 

△さて、管理事務所へ向かいましょうか、

 

 

△とその前に駐車スペースからパノラマ写真。

 

 

△管理事務所の横へやってきました。基本的な工事は終わっていて? 試験湛水中(いっぱいになるまで水をためている途中)ですが、天端もその付近も工事の真っ最中で立ち入りはできません。

 

こんな感じで眺めるのみ。

 

写真奥の山の上に立っている塔、サンルダムを眺められる展望タワーらしいのですが、この日は通行止めになっていました。

 

 

 

△上流のほうを眺めると、あれはもしや魚道!?!?

 

 
image
△なにがどういう構造なのか細かいところはわからないですけども、完成後は近くを歩けたりするのかな~
 
ん、でも試験湛水中で、まだまだこれから水位があがるということはこの魚道(だと思っているもの)はまるごと沈むのかな??
 
となると隣は歩けない。
 
網場の感じからしてもサーチャージのときには沈みそう? そのときの下流側の魚道はどうなっているんだろう~そもそも冬の魚道はどうなるんだろう~~気になることがいっぱい。明日どうなっているのか見るのが楽しみです。
 
上流側の魚道も普段の水位ならちょうどこんな感じで顔を出すのかな、たぶん。
 
 
image
△できたてほやほやの美しいお姿~・・・
 
 
image
△もう少し下流側に目をやると、
 
見どころありすぎて何を言おう?って感じなんですけれども、やっぱり魚道ですかねえ
 
 
image
堤体からこんな感じで出てきてる。
 
 
image
△折り返し地点、まだ何か工事をするのでしょうか~
 
 
image
△完成後はどのあたりまで近づけるのかなあ~
 
 
image
下流方向
 
 
image
減勢工の副ダムの外にある地面が、モザイクというかタイルというかぼこぼこしていて面白いです。ブロックか。なんかの模様になってるのかな~と思ったけれどなってないか、、
 
 
 
さてさてダムカードをいただきたいと思います。
 
image
△訪問当時、こんな案内がありました。
 
 
image
△インターホンを押してダムカードを希望する旨伝えると、奥の出入り口から職員の方が出てきて、ダムカードをくれました。
 
 
image
△数年前まではなかった湖が生まれたと思うとなんだかすごい。
 
 
image
△サンルダムのダムカード、建設中! 次は完成後にダムカードをもらいに行かなきゃ!
 
の前に見に行くことになりましたが。
 
 
image
△ダムからの帰り道、こんな道路でした。冬になったら狭そうだなぁ。けどたくさんの人が訪れているし、なんとかなるんだろう。
 
 
image
 
△実はダムに行く前に、下川町中心部にある寿フードセンターへ寄っていました。事前に電話予約していたダムカレー弁当を受け取っていたのです!!
 
サンルダムを眺めながらダムカレー弁当を食べようと思っていたのですが、ぴったりの場所がなくて、

 
image
△桜ヶ丘公園の万里長城を通り過ぎて、
 
 
image
△なんか入りやすい大きな駐車場がある公園(こちらも桜ヶ丘公園の中かも)でお弁当を食べました。こちらも寒かった。

 
image
△じゃーん!
 
厚幌ダムカレーに続いて2個めのダムカレー。
 
ダムカレーって、作るのに手間がかかりそうだし、そもそも観光スポットで提供されてる分、価格がお高めだよねってイメージがあるのですが、それを覆す低価格。
 
 
image
△開けました!
 
具材も盛りだくさん。Twitterをみてると、そのときでおかずは変わるようですね。
 
 
image
 △下流にもカレーが、、

サンル川ですかね!


image
 
 △カレーの中にも大きな牛肉がごろっと入っていて美味しかったです。冷めてもいけました。

 

 △当時のツイート。ダムめぐり途中、次の予定に少し焦って上流側から見忘れたのほんとに後悔しました。。完成後もそうだけど、水を抜いたあとまた見たいよなあー試験湛水最高だなーおねがい


札幌から下川町はほんとうに遠くて、やっと辿り着いた先に真っ白なお姿を見ると胸が熱くなりました。恋にも似た感情照れ


 



明日行くにあたって、北海道観光応援ぱす(道北応援プラン)の事前申し込みを済ませました。


普段札幌から士別剣淵までの高速料金は普通車で片道4,290円のところ2日間乗り降りし放題で5,600円。往復でももとが取れるのに乗り降りし放題というのが良いですね。


平日なので、旭川岩見沢にも立ち寄って平日しかもらえないカードを中心に回収してこようと思っています。桂沢ダムにも行きたいけどどうかしら。滝川、砂川は省略するかも。。


ほんとは帰りに金山PAと輪厚PAでもかけ橋カードの回収をしたいけどそれは無理だろうなショボーン