応援大使ドラフト→綱引きあたりで、いったん引き上げよーと歩いていると……

西川遥輝選手、有原航平選手、石川直也選手!!!!!!
なんだこりゃあああああ
と近寄ってみると、ちびっ子撮影会?というらしい、子ども連れの方が当選する??撮影スペースにこの3選手がたまたまいました!!

これが…もう西川選手ってほんとにかっこいいんですねー

ちっちゃいお子さんをだっこする西川選手もいいし(お母さんみんな遥輝に渡すw)、前に後ろに笑顔を振りまく西川選手もいい!!

なんというか花
をしょってるというのか、、、

一気にファンになってしまいました~~

いま巷で人気急上昇という噂の石川直也選手も間近で見れ、有原選手の大きさもわかって良かったです

その後入れ替えで入ってきたのが、
新垣選手、高濱選手、市川選手、大野選手の4人(何故か写真がない!!動画はあるんですがカオスでアップ不可です)
まわりにいた誰かが、新垣選手のことを「淺間選手だ!!!」と言っててざわついたのに違った

しかし4選手とタッチできましたー

この組ではほぼ95%の方々が大野選手にお子様を託してました
抱っこする姿も様になりすぎ!
その後の入れ替えで、、
飯山選手、岸里選手、淺間選手(こんどこそw)、大嶋選手入場。
さっきまで誰ともハイタッチできてなかったのに、一挙に11人





妹とは、ここに卓ちゃんと慎吾が来たらもうやばいねと話してたけど、結局2人は来ず

ただこのちびっ子撮影会はこの3組だったようで、これに参加した全選手とハイタッチできて良かったです(*`・ω・*)ゞ
気を取り直してランチタイム
ケンタッキーで和風カツサンドを購入し、座席に戻ります
その途中で石川慎吾選手と石川亮選手が登場!!なんて私のための組み合わせ

ただし動画がまさかのタイミングで切れます
容量いっぱいとかなんとかで、石川慎吾の一番いいとこ撮り損ねた


スクリーンいっぱいに石川慎吾選手が映っててカメラ目線で
「中田さんはーほんとにいい先輩です」
って言うの今日のハイライトでした
あー今日で石川慎吾ファン増えてしまったなー

このコーナーが終わり、そのままはけるかと思いきや、石川慎選手はまさかのアリーナ横断(センターステージ→ライトステージ)





私そのときスタンド

真正面のセンターステージから出た石川慎選手が、そこらへんのファンとハイタッチしながら歩いてる

手前に歩いてくる石川慎選手をスローモーションで目に焼き付けました





なんでライトステージに来たかと言うと、サタすぽ企画のため
杉谷拳士司会

若手イケメン選手集合



西川選手のお題は、「恋の話」

自分の好きなタイプの話し始め、
「トイレのときに~~」
なんて言うからドーム全体引いてしまったじゃないか

「最後まで聞いてくださいよ~~
トイレのあと便座を閉める人
」

と聞いてドーム全体が、あぁと安心。
変態(変人)エピソードが飛び出るかと思ってひやひやしたぜ
中島たっくんのエピソードは全然覚えていないです

当たり目出しマースってほんとに出たのは覚えているのだが。当たり目出たら、ファンにビックプレゼントあげて欲しい。
あれっ岡大海もいたはずだが全く覚えてない、、、声がやっぱり震えてたことだけ

石川慎吾のお題は
遥輝と同じく「恋の話」
↑慎吾の好きなタイプは水周りを洗ってくれる人。お風呂は一番風呂がいいから自分が入るまで待っててくれる人などなど
とここで気づいた。
もしかしてだけど、
イケメン5人衆トーク終了後、まさかライトステージ→センターステージ(さっきの逆)の横断ある!?!?!?





思い立ったら即行動

石川慎吾トーク終了後、すぐアリーナへ

ライトステージ右脇の切れ目から覗くファンの方々に混ざって待ち構えましたが、そのまま壁の切れ目からはけてしまいました
読みが外れた


じゃあどうしようかなーとうろうろ歩いていると、ふと目に止まったのが、さっきまで企画(当選者のみ選手と身近に触れ合える)が行われていたスペース。
もう企画終わったんだから、ここはもう使わない
もしかしてだけど、
フィナーレに向けて開放する







そう読んだアヤカーーンは何気ないフリをしつつ、佇んでいました
開放され次第、全選手とハイタッチできる通路側をとってやろう!!!と意気込みながら
そしたらですよ
佇んでいた付近のスタッフが慌ただしく動き始め、コーンを置き通路を作り始めた………

この通路の位置は何を意味するの!?