世界と人生を彩るもの

アメブロから引っ越してきました。整理を完了しないままこちらにブログを書いています。過去記事へのリンクはアメブロに飛ぶ場合があります。カテゴリーの整理もおいおい。

ミュシャ展@国立新美術館

今日すでに3個目の記事・・
 
なんか今日はいろんな界隈があわただしい。
 
 
東京滞在中、Coldplay、日ハム観戦と並んで楽しみだったのは国立新美術館で行われていたミュシャ展。
 
{C9345874-D308-49CA-912C-88BFC8CA2556}

平日木曜日のお昼頃行きました。

 

チケット半券が欲しかったので美術館入口でチケット購入。

 

5分くらい並びました。

 

 

平日だけどたくさん人が来てましたよ。

 

(どちらかというと草間彌生展のほうが人気あるのかな?と感じた)

 

 

札幌の近代美術館に来たミュシャ展でひとめぼれ。

 

それ以降、ゴッホと並んで大好きな画家になりましたミュシャ

 

アール・ヌーヴォーを代表する画家として、ポスター画というのか、イラストっぽい絵がとても有名で、私も好きだったのですが、

 

今回のミュシャ展は、彼が晩年書いたという、スラヴ叙事詩の、チェコ国外初公開が見どころ。

 

(イラストではなく)普通っぽい絵をかいたらミュシャはどうなんだろ?と思いながら行ったのですが、

 

これがもう、

 

すさまじかった。

 

 

絵が、とてつもなくうまいのはもちろん、

 

見えてるものを忠実に書いてるようで、

 

うまくぼやかしてるところもあるようで、

 

いきなり突拍子もない象徴が描かれていたりして、

 

ひとつひとつの絵からものすごい強い印象を受けます。

 

 

今回美術館では初めて、解説の機械を借りました。

 

解説は檀れいさんと、男性の声で交互に。

 

たまにモルダウが流れます。

 

あーーチェコ行きたい!!!!

 

 

いろんな絵が飾られていたけど、最初にみた星空が今でもまぶたの裏に浮かびます。

 

 

以下、撮影可能だったエリアの作品です。

 
{E7DE15DF-585E-41D2-8541-E2567F6DFF56}
 
{AB36D23F-56F0-4CB2-A912-D2647058D8E1}
 
{6A0DAEE9-E1DD-42BA-9757-BECAA1BBACEB}
 
{E39D7AE7-3C2D-4B44-9068-D1B29FE54EAE}
 
{3691DDD3-489B-43BD-B50B-C565F6BE2311}
 
{1A4F68EC-A584-4408-8485-DEF8B89881B7}
 
{4699A829-A0F8-42D6-826D-D036912F5345}
 
{F550A644-4B6B-4AF0-80AE-F0B8E89970D1}
 
{B7DAD082-D7BC-4DE0-8C19-679214295B22}
 
{70BF2CCD-D997-4D0F-8E70-80B1F30E0F70}
△これはミュシャの娘さんらしい。
 
{8C16134A-6C56-456E-BBC1-3FC75188D3C8}
△こっちは息子さん(裸のほう)
 
(2017.05.26追記)
息子さん、だと思ってた方が違いました・・・

 

 

(2017.5.31追記)

ん??ニコ生のタイムシフト予約してた番組を見たら、解説の大学教授さんが裸の少年を息子さん、って紹介してました・・・真相やいかに

 

(追記終わり)
 
 
{0B16F1F5-8B33-4B36-9E53-2D7E61C761C1}
△最後の最後にこの絵が、すべてを赦し、導くような力強さ。
 
 
ミュシャの巨大な絵が20枚くらい飾られてましたが、見ながら、圧倒されながら考えたのは、「民族ってなんなんだろう」ってこと。
 
「戦争がダメ!」っていうのは簡単だけど、守らなきゃいけないもの、譲れないものっていうのはあって、そこで認識する自分が所属する「民族」という単位。
 
日本人は島国に住んでるから、「民族」っていうくくりぬきに、「単位」がわかりやすいけれど、ヨーロッパの大陸で、国境や支配者が変遷する中で、「民族」という単位は私が想像する以上に重要だったんだろうな、と思う。
 
ミュシャがいいな~と思ったのは、「民族大事! 民族万歳! 戦う必要があるときは戦います!!だから戦争は悪くない!」ではなくて、「民族が生き延びるために戦わなくてはいけないこともあったけれど、たくさんの人々が犠牲になってしまったね、、あわよくば平和に暮らしていけるのがいいよね」っていうメッセージを感じたこと。
 
戦い(勝利した)のあと、たくさん横たわっている死体の中で、悲しみにひたっている絵があって、守るべきもののために戦うという大義名分があっても、そのために失われた犠牲への悲しみを、勝利を絶賛して無視するのではなく、静かに思いださせるのがすごいと思いました。
 
あくまで私の感想です。
 
 
以上のようなスラヴ叙事詩のほか、私が札幌で魅せられたアールヌーヴォー作品も数多く来てました。
 
こんなに日本にきてて大丈夫なの??って無知な私は思ったのですが、所蔵のところを見て驚き。
 
私が好きな作品群の所蔵はことごとく(大阪府堺市だった。
 
まじ?
 
後から調べてみると、堺市立文化館の中に、堺アルフォンス・ミュシャ館というのがあり、そこで所蔵・展示されていることがわかりました。
 
売店のお姉さんが教えてくれたのですが、その堺のミュシャ館が6月30日まで工事中で7月1日からリニューアルオープンするとのこと。
 
これは!! ぜひとも行かなくては!?
 
てかてか大阪府堺市と言えば、石川慎吾の出身地、なおかつご実家の居酒屋さんがある場所ではないですか!!!!
 
しばらく行ってない大阪に行く目的が増えてきました・・・
 
お近くにお住まいの方がうらやましい。
 
堺市すごい。
 
 
 
この記事は、東京滞在記としても、後日ぼちぼちまとめてアップするつもりだったのですが、今日急いでまとめました。
 
その理由が、本日ニコニコ動画にて、中村佑介さんとめぐるミュシャ展的な放送があるからなのです!!!!
中村佑介さんと言えば!
 
最近私がブログに書いてる「夜は短し歩けよ乙女」の本の表紙のイラストレーター・映画のキャラクター原案なんかをされている方ですよ!!
 
聞けば中村佑介さんはミュシャから少なからず影響を受けているとか。
 
なんとなんと!
 
私がこれまで、
 
 
とハマってきたことが、いますべて結ばれた感じです。
 
そりゃ好きになるわ、好きになるしかなかったんだ!!!
 
 
上記番組は、ニコニコ動画で15:30から放送。
 
仕事中なので見れない・・・と思ったら、ニコ動はタイムシフト予約をすれば後から見れるそうです。
 
ログインしてタイムシフト予約しました。
 
 
今日は、私が東京にいるときにズタボロに惨敗(大量点差で3連敗)した西武を札幌ドームに迎えての対決もあるのです。18:00から!
 
あのときのお返しをせねば!!!
 
しかも!NHK BS1で全国放送されます。
 
淺間くんがスタメンもしくは代打出場になった場合、登場曲NOROSHIをテレビで聴けますよ♪
 
(エイタメのフラゲでそれどころじゃないエイターさん達・・)
 
 
 
しかも今日見たいものは他にも!

サカナクション10周年記念ライブがAbema TVで19:00から。

 

こちらはタイムシフトとかないんですよね??(←有料会員にならないとタイムシフトできないらしい)

 

あーーーー大忙し!!

 

19:00からはパソコンでサカナクション(AbemaYV)をみて、スマホで野球観戦(パ・リーグTV)かな・・・

 

これに関ジャニBlu-rayゲットしてたら大変でした。

 

 

いろいろ話は加わりましたが、国立新美術館ミュシャ展は6月5日(月)まで!

お見逃しなく!!!

 

 

 

 

 

東京滞在のダイジェストページはこちら~↓ 目次がわりに使っています~