日ハムファンフェス2017と母誕生日とラーメンと大通公園イルミネーション
こののれんの前(店の外の行列のいちばん前)に来たのが、並び始めて40分! それからさらに店の中の椅子で20分ほど待ち・・・
△ラーメンにありつけたのは12:00ジャスト。
先日来たときには売り切れだったチャーシューメン(220円増し)がまだあったので味噌チャーシューにした!
それと妹とシェアの小ライス50円。
ここの味噌は生姜のききもあってさっぱりいただけます。道外からのお友達を連れてくならすみれや純連より彩未かな(←私が好きだから)。あ、でもエイターさんなら純連一択だな。近いし。
こんだけ食べたあとは、翌日11月26日が誕生日の母のお祝い準備。
翌日は父が出張に行くのと、私たちがファンフェスで忙しいので1日繰り上げてお祝いです。
何にするか迷ったけど、メインは準備をしておけば後は楽なチーズフォンデュ!
△写真にはないけどこのほかにガーリックフランス(パン)の角切り?が山ほどあります。
新じゃがが崩れなくて美味しかった。あとはニンニクきかせた海老も美味しい。思いのほかヒットしたのがジャガイモと一緒に蒸したニンジンでした。ニンジンの甘みとチーズの塩気と白ワインが合う!
△サーモンと縞ソイのカルパッチョ。
ワインがすすむすすむ。
よく考えたらチーズフォンデュにも白ワイン使ってるので、気づいたらみんな酔っ払い。そうそうに就寝しました。
そんなこともあって、ファンフェスは穏やかに穏やかに参戦。
自宅を10時過ぎに出て、なんだかんだで10:30発のシャトルバスに乗り、10:50過ぎに札幌ドームへ到着。
そのころは待ち列もなくてスムーズに入場。
(シャトルバスを降りて一番近かったから南3から入ったけどよく考えたら自由席の入場ゲートでした)
△今年3STARの私がかろうじて確保した指定席は、すぐ近くが自由席エリアの後ろから2列目でした。しかも妹と数席離れているという・・・。
去年までとの大きな違いは、指定席エリア、自由席エリアは通路で移動できないよう区切りがあり、それぞれのエリアに入る際にはチケット確認があったこと。
そのため指定席の人が自由席の友人に会いにいったり、その逆をしたりはできませんでした。メインステージ(本丸)が見切れる外野の自由席はチケット確認がなかった気がするけどどうだったんだろう。
△事前発表の会場図にはなかったけれど、ふれあいイベントスペースあり。ハイタッチ、サイン会、記念撮影、握手、キャッチボール。
ハイタッチ、サイン、記念撮影は1塁側から良く見えました。
ハイタッチに入るところや、1-3塁の通路に人が待機したり、観覧していて、ひどいときは人が移動できないくらい詰まってましたが、今年は席観覧の原則を徹底していて、しばらくすると人の詰まりは解消してました(見える範囲では)。
△選手会長挨拶とか
△榎下選手の引退挨拶とか
△新入団選手のご挨拶。
まだ顔と名前が全然一致しない~
アヤカーーン@ayakaaaand 2017年11月27日 10:30
△ひちょりからイケメンいじりされていた田中瑛斗選手。この選手のファンがエイターになるわけですな。
アヤカーーン@ayakaaaand選手と写真撮影1回目1レーンに大谷くん登場したのに、ファンの方が来なかったので早めに退場してた、、 当選チラシの入れ忘れ?? https://t.co/w5zUYZZQDv
2017年11月27日 10:43
アヤカーーン@ayakaaaand新入団選手のサイン、東大の宮台選手だけサインを決めてなくて「署名」。収まりが良い。 https://t.co/pdhIf7Pv2P
2017年11月27日 11:18
ここらへんまで座席に座って見てたんですけども、座ったままだとただ見てるだけで終わりそうだったので、コンコースのスポンサーブースを移動してみることにしました。
洗剤の試供品をもらったり、、
外野の上でトイレ待ちながらパワプロ対決見たり・・・
くまのこ百貨店でくじびきしたり・・・
グッズ購入の行列長すぎてびっくりした。なんだかんだ1~2年に1回鎌ヶ谷行くからそのときでいいか~っていう。
△選手がいる背景で写真を撮れるサービス!
スライディングしてる遥輝と寿司を握ってるレアードもあったけれど、ホームに戻ってくる大谷選手で撮りました。新幹線ユニは自前だけど、大谷翔平タオルは借りた(笑)
1,500円。
アヤカーーン@ayakaaaand石川亮くんのマイケル・ジャクソン https://t.co/KhtIkyOIyq
2017年11月27日 11:25
大谷君と石川亮君が仲良すぎて
アヤカーーン@ayakaaaand淺間くん→岸里くん→中村るってぃ(回答者)のマイケル・ジャクソン https://t.co/NENEZf5EXF
2017年11月27日 11:27
アヤカーーン@ayakaaaandレプレイで大谷くんのムーンウォーク https://t.co/qBG7E79G5O
2017年11月27日 11:28
アヤカーーン@ayakaaaandアイマスクして待ってる高濱くんの可愛さよ https://t.co/2KqE7onjnM
2017年11月27日 11:39
アヤカーーン@ayakaaaand西川遥輝→谷口きゅんの三代目 J Soul Brothers ランニングマン https://t.co/bYRHc767bA
2017年11月27日 11:44
△何かの順番待ちだったので球場内の画面です。
アヤカーーン@ayakaaaandBBの球場活動お休み発表後のフレップの正式マスコット就任🤣背番号が179というのもいいね👏 https://t.co/fHUq3eGx2S
2017年11月27日 11:49
アヤカーーン@ayakaaaandiPhoneカメラのタイムラプスなるものを初めて使ってみました https://t.co/Zli3HWPl6H
2017年11月27日 11:49
アヤカーーン@ayakaaaand中島卓の選手会長としての挨拶、 榎下陽大選手の引退(球団職員へ)挨拶、 新入団選手挨拶、 BBの重大発表とフレップの正式メンバー入り、 中田翔のキャプテン挨拶、 武田久の対談挨拶、 そして選手のわちゃわちゃした姿が見どころいっぱいでしたー😄 大変だけど来年も行きたい
2017年11月27日 12:32
△誤字 誤)対談→正)退団
あーマスコットに遭遇したかったな~~~。ほんとに4回めのファンフェスにして初めて穏やかに過ごしました。個人的ハイライト何もなし。
でも行かなくても良かったかというとそうでもなくて、帰ってきてGAORAを見てると行って良かったな~と思うので、きっと来年も行くと思います。会場のつくりやチケットの販売も今年と大きく変わらなそうだし、穏やかに穏やかに参加するかな。来年は4STARなのでせめて並び席をとりたい。
ほぼ座って過ごしたので体力も余ってたことだし、大通公園イルミネーション&ミュンヘンクリスマス市へ寄りました(平岸駅経由で)。